催しのご案内:企画展「吉野作造と賀川豊彦―貧しき者、弱き者のために」(吉野作造記念館)
企画展「吉野作造と賀川豊彦―貧しき者、弱き者のために」
ともにキリスト教者だった吉野作造と賀川豊彦は、当時の未熟な資本主義社会の中で
困窮する人々を助けるため、様々な社会事業に取り組みました。日本のセツルメント
活動の草分け的存在となった2人の事跡から、大正デモクラシーの中に芽生えた相互
扶助の心を紹介します。
●企画展
期間 10月12日(日)~12月28日(日)
料金 大人・個人500円(常設展見学可能)
●オープニングシンポジウム
日 時 10月12日(日)14時~16時
テーマ 「吉野作造と賀川豊彦―貧しき者、弱き者のために―」
パネリスト
金井新二氏(賀川豊彦記念松沢資料館館長、東京大学名誉教授)
大川真(当館 館長)
コメンテーター・司会
森田明彦氏(尚絅学院大学教授)
料金 大人・個人500円(企画展・常設展見学可能)
会場 吉野作造記念館 研修室
申込み お電話にてお申込み下さい(電話0229-23-7100)
百年前の日本-吉野作造を取り巻く時代背景
東日本大震災復興支援 吉野作造記念館講演会
◎講演会
日時 平成26年10月19日(日)午後1時30分~3時
講師 原 武史 氏(明治学院大学教授、清泉幽茗流清泉会理事長)
会場 吉野作造記念館 研修室
定員 70名
料金 無料(常設展・企画展見学は有料)
◎文人茶席 ※講演会終了後、祥雲閣にて茶席がございます。
時間 午後3時30分~5時
内容 清泉幽茗流(家元 古川純佳)宮城支部による文人茶席
会場 祥雲閣
料金 無料
主催 清泉幽茗流清泉会宮城支部
共催 吉野作造記念館指定管理者NPO法人古川学人
後援 大崎市・大崎市教育委員会・大崎市文化協会
朝日新聞仙台総局・河北新報社・大崎タイムス社
[http://www.yoshinosakuzou.jp/:title]
| 固定リンク
« 覚え書:「暮らしの明日 私の社会保障論 ドイツモデルの頑固さ=宮武剛」、『毎日新聞』2014年09月17日(水)付。 | トップページ | 覚え書:「千の証言:軍国エリート少年、キリスト教の道究める 手のぬくもり、しみた 賀川豊彦に見いだされ=大木英夫さん」『毎日新聞』2014年09月23日(火)付。 »
「吉野作造研究」カテゴリの記事
- 日記:【ご案内】吉野作造記念館 戦後70周年記念「大崎市岩出山出身写真家 岡本央が見てきた中国」(2015.03.18)
- 覚え書:「河北春秋:当たり前に享受している投票権は、民主主義を追い求める闘いの末に勝ち取られている」『河北新報』2015年02月06日(金)付。(2015.03.05)
- 日記:三谷太一郎「吉野作造記念館開館20周年によせて」(2015.02.26)
- 吉野作造研究:〔ご案内〕吉野作造記念館 開館20周年記念式典 基調講演「晩年の吉野作造」(=三谷太一郎先生)のご案内。(2015.01.16)
- 吉野作造研究:社会経済的な格差の是正のための政治的平等を目指した民本主義(2015.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント